このエントリーをはてなブックマークに追加

新着情報

news

  • HOME
  • 新着情報
  • 【新商品のお知らせ】「お互いを尊重し思いやるチームづくり研修 in nature」 提供開始
2020/10/15
【新商品のお知らせ】「お互いを尊重し思いやるチームづくり研修 in nature」 提供開始

withコロナ時代の新入社員研修、内定者研修にオススメ

ポジティブ心理学に基づくアウトドア研修プログラム

「お互いを尊重し思いやるチームづくり研修 in nature」提供開始

 

ポジティブ心理学に基づく法人向けアウトドア研修「お互いを尊重し思いやるチームづくり研修 in nature」を10月1日(木)より提供開始しましたのでお知らせします。 本研修は、受講者がグループで体験するアウトドア・アクティビティを通して、自分と他の受講者の強みを知るとともに、「自分の強みがグループにどのように役に立っているか」などのポジティブな面を他の受講者とフィードバックし合う研修です。自然の中、グループで協力して準備する「食事」、メンバー同士で深く語り合う「焚き火」など、様々なセッションをご用意。全セッションを通して、個の力を引き出し、普段の職場では築きにくい深い関係性を創出します。 

 

 

新入社員研修、内定者研修、組織力強化研修としてもオススメ

「組織とは、強みを成果に結びつけつつ、弱みを中和し無害化するための道具である」ピーター・ファーディナンド・ドラッカー(Peter Ferdinand Drucker)

 

新型コロナウイルス感染症拡大に伴うテレワークの導入で、多くの企業で社員同士のコミュニケーション不足、人材育成の遅れ、コロナ疲れによるパフォーマンスの低下などが問題となっています。一方で、個と組織の力を引き出し、最大限に高めることは、VUCA※の時代において企業業績を上げ続けるためのキードライバーです。本プログラムは、自然のパワーでコロナ疲れを癒やすとともに、最新のポジティブ心理学の知見に基づく独自のメソッドを用いて、受講者一人ひとりの強みを活かすことにより個の力を磨き、お互いの強みを活かし弱みをサポートするコミュニケーションを学ぶことで組織力を最大化することをねらいとしています。既存社員を対象とした組織力強化研修、今年度の新入社員研修や内定者研修にぜひ活用してみませんか。※VUCA:変動性(Volatility)、不確実性(Uncertainty)、複雑性(Complexity)、曖昧性(Ambiguity)これらの頭文字を取ってVUCA(ブーカ)と呼ぶ

 

研修のねらい

『自分の強みを知って活かし、個の力を磨く』

自然の中で過ごすことで、自分の中に意識が向き、視野が広がり、自分の仕事への新たな気づきを得ます。また、自分の強みを知り、活用することで、個の力を高めます。

『お互いの強みを尊重し思いやることで、組織力を高める』

強みを活かし弱みをサポートし合う、お互いを尊重し思いやる、活気のある組織を創ります。  

 

研修で得られる効果

1.個々の心理的不安の解消

【新入社員研修として活用】早期離職防止 【内定者研修として活用】内定者辞退防止

2.組織力の強化

【新入社員研修として活用】同期の結束強化 【内定者研修として活用】企業と学生のエンゲイジメント強化

3.パフォーマンスの向上

個と組織の力の向上によるパフォーマンス向上  

 

「お互いを尊重し思いやるチームづくり研修 in nature」概要

・研修日数 1泊2日

・適正人数 5名~20名

・費用   1回80万円~(税別・宿泊費込み)

※料金は人数や宿泊場所によって変動いたします。交通費は含みません。 ※研修の受講に際し事前課題として「成長支援アセスメント(約15分)」「フォローアップサーベイ(約10分)」を受講の上、ご参加いただきます。詳しくは https://www.yell-life.jp/freshers/ を参照ください。

・研修プログラムイメージ

オリエンテーション               屋内でのグループワーク

 

屋外での実践ワーク(食事準備)         フィードバックなどを通じた深い理解(焚き火)

 

お問合せ・お申込みはこちら

※お問合せ・お申込みの際には、お問い合わせ内容欄に「お互いを尊重し思いやるチームづくり研修について」と ご記入いただけますと、スムーズにご案内できます。

資料請求・お見積もり
ご相談はこちら